詳しい地図はこちら>>>

運送保険付の安心発送キット

運送保険付の安心発送キット

アクセス
安心発送キット
お客様の声
どんなお店?
ジュエリー職人たち
マスコミ登場履歴
お見積もり・お問い合わせ

メールはこちら

LINEはこちら>>>

宝石修理ジュエリー修理 切れたチェーン・リングなどロー付け
Pt1000・Pt999のサイズ直しについて
修理リフォームの注文方法
お店までの詳しい地図
どんなお店?
どんなお店?
サイトマップ
ジュエリーリフォーム、宝石リフォーム、宝石修理のことならじゅえりーいはらへおまかせください。

純金製品(24金製品)の修理

純金(24金)製品の修理

>>じゅえりーいはらトップページ>>宝石・ジュエリーの修理メニュー
>>
純金製品(24金製品)の修理

レーザー溶接修理
29201
切れてしまった
K24リングのとも付け修理
26690
23848
指輪サイズ直し
純金印台リングをサイズ直しさせていただきました。今となっては珍しいデザインですが昔はよく合ったそうです。「印台」という言葉のように印章として使われたこともあったそうです。
この指輪は、地獄といいましてリングが(手のひら側で)つながっています。つながっていない指輪を極楽といいます。これは純金が柔らかいからこそ出来ることで、18金では壊れやすいし石が入っていると外れます。
この指輪は18金と違いロー付けではなく、とも付けと言って純金自体を溶かして接合しました。24金を足してつなげたのですが、指輪が先に溶けました。と言うことは、ちょっと指輪の純度が低いのでしょう。
K24純金指輪をリフォームさせていただきました。印台極楽リングといいます。印台とは判子のように平らな印面で、かつてはここに印章を彫り込んで使った指輪もあったそうです。純金の柔らかい特性を生かしたフリーサイズの指輪のことを「極楽」といいました。比較的硬い18金が主流となった今では、折れてしまうのでありません。
おばあちゃんの指輪をお孫さんのベビーリングへとリフォームさせていただきました。受け継がれてゆくジュエリーってロマンを感じます。
24金(純金)の指輪のサイズ直しをさせていただきました。18金は金の含有量が75%で、24金は100%なのです。ちょっとしか変われへんやんって思いますけど、全然違うんです。ご存じのように、純金はとっても柔らかい傷のつきやすい金属で、きれいに磨くのも苦労しますが、何ともいえない豊かなやまぶき色がとっても魅力です。接合する場合、18金の場合は融点の低い金を隙間に流し込んでのロー付けですが、24金の場合は地金自体を溶かして合わせる「とも付け」となります。今日もあなたのジュエリーのお悩みを解決します。
20126
24806
27219
切れた・ちぎれた指輪の修理
純金の指輪をサイズ直しさせていただきました。純金は柔らかすぎて、加工しにくい金属です。それをこのように指輪に加工した技術は、すごいものです。
20号の指輪を、17号にサイズ直しさせていただきました。小さくサイズを直すのには、一旦切って接合しなおします。純金の場合はどのように接合するか思案します。
レーザーでするか、ロー付けか、とも付か。柔らかくなりすぎないか、変色しないか(まれに純金メッキしているものがある)、テクスチャーは再現できるか、ギリギリまでどうしようか決めかねながら、修理完了しました。よく、「レーザーでやったら万能やん」っていう人いてますけど、それならその人にやってもらいましょう! 
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
指輪サイズ直し

18838

24755
指輪サイズ直し
ネックレス
ロー付け
20112
25345
ネックレス
ロー付け
指輪サイズ直し

15856

ブレスレット ロー付け

指輪サイズ直し

16667 16668

指輪サイズ直し

運送保険付の安心発送キット

詳しい地図はこちら>>>

運送保険付の安心発送キット

お店までの詳しい地図
どんなお店?

8539 8540

純金(24金)が人類によって発見されたのは約7000年前といわれています。
ゴールド(金)は、南アフリカ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどの
金鉱山から産出されていますが、
1トンの金の鉱石から採れるゴールドは平均3〜5gとわずかな量です。
有史以来採掘されたゴールドの総量は約12万トンで、
これは長さ50mのオリンピック・プールの約2杯分に当たります。
残存推定量はその半分以下の約5万トンといわれています。

純金は、純粋の状態では酸素やほとんどの化学物質に対して反応を起こさないので、
空気中や水中では永遠に変化せず、錆びることもありません。
ただ、王水(おうすい)という濃硝酸と濃塩酸の混合液には溶けてしまい、
また水銀と接触するとアマルガムになります。
融点(1064℃)と比重(19.3)は、銀より高くプラチナより低くなります。
純粋のゴールドは非常にやわらかく、伸びやすく、
1gのゴールドで約3000メートルにまで伸ばすことができます。
工芸品に使われる金箔は、薄く広く伸びる特徴を活かして作られたものです。

一般に、金属はたたいたり曲げたりすると硬くなる性質があります(加工硬化)。
この特性を活かして、やわらかい純金を形にしていきます。
純金とは、なかなか難しい素材です。
26345
K24甲丸「極楽」リングをサイズ直しさせていただきました。「極楽」というのはとっても古いジュエリー業界用語で、今の言葉でいうとフリーサイズという意味です。
純金はとても柔らかいので、サイズを小さくしたければ指で曲げて縮め、大きくしたければ広げてと、なんともおおらかな指輪です。なので単純なデザインしか作れません。柔らかすぎるので純金は込み入った加工には向きませんが、「やまぶきいろ」とはよく言ったもので、なんとも美しい光沢です。まるで秋の紅葉のようです。
広がったら嫌なので8号で接合固定しまして、表面を「へら」(磨くための金属棒)で磨き上げ、修理完了いたしました。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ネックレス
ロー付け
24280

20960

純金インゴットペンダントを修理させていただきました。気に入って永年のご使用により、ネックレスを通す金具とペンダントのカンが磨耗して切れてしまいました。
両方とも磨耗部を補強して、修理させていただきました。暑くなりネックレスの修理が多くなってきましたよ。ありがとうございます!
ネックレス
ロー付け
ネックレス
ロー付け
アンクレット
ロー付け
ブレスレットを2コマ外して短くし、セーフティチェーンを取り付けました。
ブレスレットの修理
ブレスレットの長さ調節
24754
セーフティチェーンの取り付け・修理
20010
19427 19428
指輪サイズ直し
21942
ネックレス
ロー付け
27166
28195
ブレスレットの修理
25314
フリーサイズの指輪の変形を直して、リングをつなげて20.5号にサイズを合わせました。
28960
レーザー溶接修理
ベビーリング
手作りリフォーム
19059

指輪ロー付け

指輪サイズ直し
19124

指輪の腕換え

15822

LINEでもお問い合わせできます。
まずはお友達追加してくださいね。

指輪の
新品仕上げ

友だち追加
ダイヤモンドリングリフォームのお問い合わせ

メールはこちら

指輪ロー付け

7983

指輪の共付け

10572

指輪サイズ直し

修理リフォームの注文方法
どんなお店?

7515

6814

ブレスレット
伸ばし

6818

6518

ブレスレット短くしてロー付け

トップページ

●リフォーム事例集
ダイヤモンド / リング
ダイヤモンド / ネックレス
ダイヤモンド / ダンシング
カラーストーン / リング
カラーストーン / ネックレス
真珠 / リング ネックレス
ピアス

●オーダーメイドリフォーム実例集
ダイヤオーダーメイドリングリフォーム
ダイヤオーダーメイドネックレスリフォーム
宝石オーダーメイドリングリフォーム
宝石オーダーメイドネックレスリフォーム
立爪+ダイヤVリング
立爪+ダイヤ5石リング
2本、3本合わせてダイヤリングリフォーム
手作りジュエリーの楽しい世界

●ジュエリー修理
修理が仕事の基本です
指輪サイズ直し
ネックレス修理
石外れ修理
真珠ネックレス修理
新品仕上げ
指輪変形直し
指輪腕足し補強
ネックレス金具交換修理
イヤリングをピアスに
ブランドジュエリー修理
コンビ結婚指輪サイズ直し

●ジュエリーのお悩み解決します
もしも指輪が抜けなくなったら
イヤリングをピアスに
デザインそのまま指輪をペンダントに
ジュエリーリフォームの方法
お役立ち情報
リフォームを10倍お得にする方法

ダイヤモンドリングリフォームのお問い合わせ

ダイヤリングリフォーム問い合わせ

簡単修理のお問い合わせ
大阪府(大阪市・梅田・なんば)兵庫県(神戸市・淡路)京都府,奈良,和歌山,滋賀県(大津市)などの関西地方の方はもちろん、岡山県(倉敷)広島,鳥取(米子)愛媛(松山・今治・新居浜)香川(高松)高知,徳島,福岡県(小倉・天神・北九州)静岡(浜松)愛知(名古屋)三重(津・四日市)富山,石川(金沢)福井,東京,北海道など他府県の皆さまも多くご来店ご利用いただいております。

簡単修理のお問い合わせ

簡単、便利の安心宅配キット
簡単、便利の安心宅配キットお申し込み
ピンポイントでくっつけて 宝石にやさしく修理 レーザー溶接機導入!!
あなたのジュエリーのお悩みを解決します
27770
留め金具の交換修理
26834
K24リングのアフターダイヤカスタムをさせていただきました。横文字でええかっこしてますが、要するにダイヤを入れて豪華にさせていただきました。この指輪はお祖母さまからつたわる大切な指輪で、受け継いでゆくためにダイヤモンドを石留めさせていただきました。
純金の指輪を加工する技術は、もう風前の灯かもしれません。柔らかすぎるがためにデザイン性に乏しい純金の指輪は、今の職人にとって加工しにくいものです。ですが、いつの時代も他の人ができないことで稼ごう、昨日よりも出来ないことをできるようになって稼ごう、そう考えています。
情報の伝達力が早く、作った商品が一瞬にして陳腐化してしまう現代において、これからもたゆまぬ努力で、より良く生きていきたいと思います。
そして、あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
ダイヤを足してバージョンアップ・アフターダイヤリフォーム
24959
24金(純金)の指輪を修理させていただきました。指から抜けなくなった指輪を切りました。
昔の純金の指輪はフリーサイズのもの(極楽といいます)もあり、変形した拍子に指に食い込んでしまったとのことでサイズを固定して修理させていただきました。
ジュエリーでお困りのことがございましたらお気軽に相談してね!  
指輪が抜けなくなったら・・・
 

指輪サイズ直し

ネックレス
ロー付け

指輪ロー付け

9513

7924

7740

ピアス加工

6634

指輪サイズ直し

ストラップ
ロー付け

Eメールおところお名前もお願いしますね。

安心発送キットお申込みフォーム

お問い合わせメールフォーム

LINEでもお問い合わせできます。
まずはお友達追加してくださいね。

27289
K24純金リングをサイズ直しさせていただきました。昔の純金の甲丸(指輪の断面の形)指輪です。「極楽」と言いまして、リングの腕がつながっていなくてかぶせている指輪です。純金の柔らかい特性を生かした指輪です。
純金の魅力は、なんといっても山吹色と称される光沢で、本当に美しいです。が、しかし、柔らかいのが難点で、複雑なデザインになると地金をしめにくいのでグニャグニャになるため、、こういった単純なデザインが多いのです。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
25710
24842
23854
切れたネックレス
ロー付け修理
ネックレス
ロー付け
摩耗した丸カンを交換修理しました。
指輪サイズ直し
引き輪交換修理
19840
指輪サイズ直し
25733
24890
切れたネックレス
ロー付け修理
26753
指輪サイズ直し
27492
24265
純金の指輪を変形直しさせていただきました。昔、時代劇で小判を歯で噛んで、曲がったら純度の高い金だと確かめる場面がありました。事実純金はそれくらい柔らかく、曲がりやすいんです。なるべく曲がりにくいように、極楽(指輪は通常輪が閉まってるんですが、純金の指輪は開いているものが多い)を閉じて固定しました。純金の山吹色ってとてもきれいです。
あなたのジュエリーのお悩みを解決します。
指輪の変形直しのページへ
切れたネックレスロー付け修理
19885
19308
20545
ネックレス
ロー付け

指輪ロー付け

指輪の新品仕上げ

14707

15326

真珠の石留め

13319

14164

9021

指輪サイズ直し

9191

指輪サイズ直し

7739

指輪ロー付け

指輪の
新品仕上げ

5944

6372

宝石ジュエリー修理メニュー

宝石・ジュエリーリフォーム

Eメール

宝石・ジュエリー修理

Eメールおところお名前もお願いしますね。

じゅえりーいはらトップページ

ホームへ

お問い合わせ

あなたのジュエリーのお悩みを解決します

Copyright (c) 2015 JEWELRY IHARA
ALL Right Reserved

修理リフォームで大成功したたくさんのお客様の声

27236
K24ネックレスを
5p長くしました。
ネックレスの長さ調節
25631
指輪の変形直しのページへ
印台リングの
変形直し
指輪サイズ直し
20530
19839
指輪サイズ直し

18004

折れてしまった純金の指輪を修理させていただきました。柔らかい純金の指輪と言えども、永年の使用により折れてしまいました。修理して磨き上げさせていただきました。

指輪サイズ直し

14643

14678

指輪サイズ直し

指輪の新品仕上げ

11790

指輪サイズ直し

9010

10712

指輪ロー付け

指輪サイズ直し

8905

ネックレス
ロー付け

ピアス加工

7340

ペンダント
ロー付け

7309