ヘアライン仕上げ
25795
24525
大阪府(大阪市・梅田・なんば)兵庫県(神戸市・淡路)京都府,奈良,和歌山,滋賀県(大津市)などの関西地方の方はもちろん、岡山県(倉敷)広島,鳥取(米子)愛媛(松山・今治・新居浜)香川(高松)高知,徳島,福岡県(小倉・天神・北九州)静岡(浜松)愛知(名古屋)三重(津・四日市)富山,石川(金沢)福井,東京,北海道など他府県の皆さまも多くご来店ご利用いただいております。
25400
真ん中のみヘアライン仕上げ
24373
マットブラシ細目
鏡面仕上げ
25267
28011
ヘアライン仕上げ
マットブラシ細目仕上げ
マットブラシ細目
テクスチャーとは
26030
K10PGダイヤリングをサイズ直しさせていただきました。3サイズアップのサイズ直しです。
指輪のサイズ直しというのは、極端なことを言うと、指輪を壊して、復元することになります。当たり前のことを書いていますが、なんか怖いですね。特にピンクゴールドの地金の中には、火をかけてほっとくとバリバリに割れてしまうものもあるので、注意が必要です。
お客さまに「買った時はどんな表面模様でしたか?」とお伺いして、表面模様も復元させていただきました。
サイズ直しは、我々にとって大事な仕事だと位置づけています。今日の日経朝刊「私の履歴書」には、TOTOの社長・木瀬照雄氏が最後に、「TOTOが世の中からなくなったとき、お客さま、社会は困るだろうかと問い続けてきた」と書かれていました。
今日もあなたのジュエリーのお悩みを解決します。
指輪のサイズ直し
ピンクゴールドジュエリーの修理
27938
マットブラシ細目仕上げ
25162
ヘアライン細目
25794
ヘアライン仕上げ
Copyright (c) 2015 JEWELRY IHARA
ALL Right Reserved
テクスチャーとは
ジュエリーにおけるテクスチャーとは、地金の表面に加工し、地金の表情を変えることです。
しっとりとしたマットにするのか、上品な光沢が出る鏡面仕上げにするのか、ジュエリーの印象が大きく変わります。
ここでは、おもにリューターで施すテクスチャーを紹介します。
指輪のテクスチャー(表面加工)
リューターで施すテクスチャー
光沢仕上げとも呼ばれます。
丁寧に傷を取り、鏡のように反射して映すことができる、ジュエリーらしいきらびやかなテクスチャーです。
ダイヤモンドなど輝きの強い宝石との相性が大変良く、人気も高い仕上げです。
鏡面仕上げ 金
鏡面仕上げ プラチナ
細かな樹脂繊維を表面に一定方向に当てて、傷をつけていく仕上げです。
傷を斜めからつけていくことで流れるような動きが出て、上品な雰囲気に仕上げることができます。
ヘアライン仕上げ
ヘアライン粗目
ヘアライン 細目
大きな傷を無数につけていく仕上げです。
指輪のデザインによって、シックな印象にもカジュアルな印象にも仕上げることができます。
マットブラシ仕上げ
マットブラシ 粗目
マットブラシ細目